奈良女子大学附属幼稚園園庭のむしあそび図鑑

オオスズメバチ (大雀蜂)

むしあそびレベル:きけんなむし

オオスズメバチ (大雀蜂) どんなむし?

←こちらは「コガタスズメバチ」
 世界でも一番大きなハチ、「オオスズメバチ」です。ある意味、最強(さいきょう)の昆虫(こんちゅう)かもしれません。コガタスズメバチとは違(ちが)い、やはり大きくて、存在感(そんざいかん)があります。飛(と)んでいても、スズメかと思うほどの大きさです。ちょっと怖(こわ)くて近寄(ちかよ)りがたい雰囲気(ふんいき)です。アゴがふたつにわかれているのがオオスズメバチで、コガタスズメバチは3つにわかれています。どんぐり山のカキの木で熟れたカキの汁をなめています。汁に夢中になっているのでそっとしておきましょう。[Fujisaki.A]
 猛毒(もうどく)のある毒針(どくばり)と強力なあごで、さまざまな昆虫(こんちゅう)を襲(おそ)います。同じハチの仲間(なかま)であるミツバチなども集団で襲(おそ)います。それらを肉団子(にくだんご)にし、幼虫(ようちゅう)のえさとしています。
 肉食のオオスズメバチですが、クヌギなどの樹液(じゅえき)に集まり、それをえさともします。クヌギの樹液(じゅえき)にはカブトムシやクワガタムシも来ますが、大型(おおがた)の甲虫(こうちゅう)には、オオスズメバチも遠慮(えんりょ)がちのようです。 〔島内〕[体長28~38mm]

みつけてみよう・あそんでみよう

 山や川などに行き、自然の中で遊ぶときは、オオスズメバチなどに刺されないようにすることが大切です。
 そのためには、服装(ふくそう)に気をつけることです。刺(さ)されにくい服やズボンの色は、白や白っぽいものです。帽子(ぼうし)も白や白っぽいものにして、髪(かみ)をかくすことも必要(ひつよう)です。
 黒い服装(ふくそう)だと刺(さ)されやすいです。オオスズメバチなどは、天敵(てんてき)であるクマの色が黒いので、黒い色を攻撃(こうげき)するのではないかと言われています。〔島内〕