奈良女子大学附属幼稚園園庭のむしあそび図鑑

アザミヒゲナガアブラムシ (薊髭長油虫)

アザミヒゲナガアブラムシ (薊髭長油虫) どんなむし?

 「アザミヒゲナガアブラムシ」って、長い名まえですね。でも、名まえだけで、少しはどのような昆虫(こんちゅう)だか、わかりますね。植物のアザミについて、ひげと言われる触覚(しょっかく)が長いアブラムシというわけです。
 そのとおりで、アザミの仲間(なかま)について、針(はり)のような口を刺(さ)して、アザミの汁(しる)を吸(す)っています。触覚(しょっかく)も長いです。ノアザミを見つけた時、黒っぽいアブラムシがたくさんついていたら、それはアザミヒゲナガアブラムシです。
 卵(たまご)からかえった幼虫(ようちゅう)は、赤っぽい色をしています。また、翅(はね)のある型(かた)もいます。〔島内〕[体長約5mm]

みつけてみよう・あそんでみよう