奈良女子大学附属幼稚園園庭のむしあそび図鑑

オカダンゴムシ 青 (丘団子虫)

むしあそびレベル:たつじん

オカダンゴムシ 青 (丘団子虫) どんなむし?

 たまに青いオカダンゴムシを見かけることがあります。黒いオカダンゴムシにくらべるときれいですね。でも、青いオカダンゴムシは、みなさんが「ばい菌(きん)」と言っているものよりも、もっともっと小さいウィルスに感染(かんせん)し、病気(びょうき)になったものです。
 ふつうのオカダンゴムシは、物かげの暗い所が好(す)きですが、病気(びょう)になった青いダンゴムシは、物かげのない明るい所が好(す)きになります。そのような所に出るために目立ち、それだけ鳥などに食べられやすくなります。
 その鳥が、ウィルスの混(ま)じった糞(ふん)をし、それを食べたオカダンゴムシが、つぎつぎと病気(びょうき)になります。えさを食べる鳥の利口(りこう)な作戦(さくせん)のようですね。でも、ちがうのです。ウィルスがオカダンゴムを鳥に食べられやすくコントロールして、自分たちの居場所(いばしょ)を広めるための作戦(さくせん)だと考えられています。
 ただ、この病気(びょうき)は、人にはうつりませんので、安心してください。〔島内〕

みつけてみよう・あそんでみよう

 幼稚園でも、まいとし青いダンゴムシがみつかりますね。そのほかにも茶色っぽい色だったり、白っぽかったり、同じダンゴムシでも少しずつ違いがありませす。そのような違いにも気付くと楽しいですね。[Fujisaki.A]