奈良女子大学附属幼稚園園庭のむしあそび図鑑

ヨモギエダシャク 幼虫 (蓬枝尺)

ヨモギエダシャク 幼虫 (蓬枝尺) どんなむし?

 ヨモギというなまえがついていますが、ヨモギ(蓬)だけではなく、いろいろな葉をたべます。幼稚園(ようちえん)では、ピーマンの葉っぱにくらいついているところを見つけました。はじめは大きなころころのウンチがころがっていたので、何かと思ってさがしてみると、枝(えだ)に擬態(ぎたい)したヨモギエダシャクと出合いました。おいしそうに食べていますね。成虫(がいちゅう)は蛾(が)になります。
 幼虫を探すときは、葉っぱに食べられた痕(食痕)があったり、糞が落ちているのを手掛かりに、その周辺をよくみてみるといいですよ。[Fujisaki.A][体長55~60mm]

みつけてみよう・あそんでみよう

 シャクと名前がつくシャクトリムシの仲間です。幼虫は上手に前にすすんでは、後ろの脚をひきよせてΩのような形になっては、また伸びてというようにシャクをとって進みます。昔の人が、人差し指と親指で長さを測っていた動きから、この名がついたのですね。[Fujisaki.A]