ナンキンキノカワガ 幼虫								(南京木ノ皮蛾)
								どんなむし?
			
			←幼稚園のナンキンハゼ 赤や黄色に色づきます。
 ナンキンハゼの木につく、成虫(せいちゅう)は木の皮(かわ)にそっくりなガです。秋のどんぐり山のナンキンハゼの葉っぱについていたのを、給食室(きゅうしょくしつ)の職員(しょくいん)の方が見つけてきてくれました。ナンキンハゼの紅葉(こうよう)にまけないあでやかさですね。[Fujisaki.A][体長約30mm]
		 
		
			
				
			
			みつけてみよう・あそんでみよう
			 成虫は、前脚がもふもふと毛がはえたぬいぐるみのような独特の姿になります。幼稚園でもみてみたいです。[Fujisaki.A]