奈良女子大学附属幼稚園園庭のむしあそび図鑑

キハラゴマダラヒトリ (黄腹胡麻斑火取)

キハラゴマダラヒトリ (黄腹胡麻斑火取) どんなむし?

 もふもふの毛皮のマントをまとった貴族(きぞく)のような風格(ふうかく)のある蛾(が)です。黒い胡麻(ごま)をまぶしたような模様(もよう)からゴマダラという名前がついています。また、ヒトリとは、「火取」からきていることばで、古語(こご)ではヒトリガのことを「火取り虫」(ひとりむし)とよんだそうです。「飛んで火にいる夏の虫」ということばにぴったりの蛾(が)です(吉田, 2001)。キハラとアカハラのゴマヒトリはそっくりで、お腹(なか)の色が赤か黄色かなどで区別します。この写真(しゃしん)では、お腹(はら)が見えないので区別はむつかしいですが、アカハラのほうは、もっと翅(はね)が純白(じゅんぱく)になるので、キハラではないかと思います。[Fujisaki.A]

みつけてみよう・あそんでみよう

この日は、雨上がりに、畑のクローバーの葉の下で雨やどりをしているところを見つけました。