奈良女子大学附属幼稚園園庭のむしあそび図鑑

ウシカメムシ (牛亀虫)

ウシカメムシ (牛亀虫) どんなむし?

 牛の角(つの)のような立派(りっぱ)な突起(とっき)をもったカメムシです。かっこいいですね。あまり見かけないカメムシですが、幼稚園(ようちえん)ではときどきみかけます。とても小さいですし、いろも地味なので、探そうとおもって注意してみないとみつかりません。写真のウシカメムシは、正門(せいもん)近くのアベリアの木の横で休(やす)んでいました。拡大(かくだい)してみても、背中(せなか)の模様(もよう)がかっこいいですね。[Fujisaki.A][体長8~9mm]
 

みつけてみよう・あそんでみよう

 ウシカメムシは、成虫(せいちゅう)はサクラなどの木の汁(しる)をすっています。栗(くり)の木で繁殖(はんしょく)します。
 模様(もよう)を拡大(かくだい)してみると、凹凸がついています。形といい、表面の模様といい、凝ったつくりですね。