奈良女子大学附属幼稚園園庭のむしあそび図鑑

アオイトトンボ科 (青糸蜻蛉)

アオイトトンボ科 (青糸蜻蛉) どんなむし?

 青い目(め)、青や緑に輝(かがや)く体が印象的(いんしょうてき)なトンボです。この写真(しゃしん)だけでは、アオイトトンボかオオアオイトトンボかは区別(くべつ)がつきません。トンボは胸(むね)の模様(もよう)を横からみて種(しゅ)を判断(はんだん)するので、もう少し横から見ることができたらわかるのですが・・・。アオイトトンボは、池(いけ)や沼(ぬま)などの水辺(みずべ)にいるトンボなので、幼稚園(ようちえん)にはどこからか飛(と)んできたのでしょうか? 幼稚園(ようちえん)では、一度(いちど)だけ見かけました。[Fujisaki.A]
全長(34~48mm)撮影場所(どんぐり山クスノキ下)撮影日(2015.10.10)

みつけてみよう・あそんでみよう

 どんぐり山の枯れ葉プールの所にとまっているのをみつけました。幼稚園ではあまりみかけませんね。川や沼にいくと、いっぱいとんでいます。イトトンボの飛び方は可憐(かれん)で繊細(せんさい)です。大きなトンボとはちがう魅力(みりょく)がありますね。[Fujisaki.A]